Contents
根本美緒さんは1979年2月10日生まれの37歳。フリーアナウンサー、気象予報士、お天気キャスターさんですね。慶應義塾大学経済学部を卒業されました。
女性デュオ sus4として、活躍し、アニメ「おじゃる丸」のエンディング曲「プリン賛歌」や、アニメ「フォーチューンクエスト」の主題歌や、映画「踊る大捜査線」の劇中歌「Odiex(The Theme of Teddy)」などを手掛けました。全部聴いた事があります!!
そして、女性デュオSUS4は2000年に大学卒業を前に解散しました。
前置きが長くなってしまいましたが、アナウンサーとして入社した東北放送の番組の企画で気象予報士の試験を受け、資格を取り、退社してフリーになってからは「みのもんたの朝ズバッ!」でお天気コーナーを勤めました。
2009年の「好きなお天気キャスター、気象予報士ランキングでは総合4位(女性1位)となるほどの人気キャスターでした。ニックネームのネモミというのも有名ですね。
そんな根本美緒さんですが、先日第三子を出産されました・・・
フリーアナウンサー根本美緒が第三子出産!
根本美緒さんは2010年7月31日に第一子となる女児を出産しました。そして、産後すぐの9月にお仕事を復帰されました。

出典 http://www.asahicom.jp/
それから、2012年9月にだんなのお仕事の都合でアメリカのシカゴに移り住むためにレギュラー番組を降板しました。
根本さんは第二子を妊娠した時の検診で血腫が見つかり、膣に入れるスタイルのホルモン剤で治療をしたようです。(日本ではこのタイプのホルモン剤は無いようです)7ヶ月には血腫は無事無くなり、2013年4月にシカゴで第二子となる女児を出産しました。
根本さんはアメリカで無痛分娩をする予定だったそうです。しかし、なんと自然分娩になってしまったそうです。

出典http://m.sponichi.co.jp/
それは、無痛分娩の処置は子宮口が7cm開いてからなのだそうで、痛みに耐えながら待っていたら突然痛みが激しくなり破水して、麻酔が麻酔をしようとしたけれど麻酔をする間もなく赤ちゃんが出そうになって、いきんで・・・・破水から15分で出産となったからなのだそうです。
その後、その年の秋から日本で活動を再開し2016年1月に第三子妊娠報告、5月19日に第三子となる男児を出産されました。現在37歳ですから高齢出産になりますね。
出産の前日(5月18日)が普通の検診の日だったのですが、子宮口は3cm開いているから一週間以内に出産だねと言われた根本さん。その日は普通に病院から帰り、お子さんの習い事の送り迎えをしたり、しかも夕方になんとキックボードに乗った画像をブログにアップしていました。

出典 http://ameblo.jp/
そして19日に出産となりました。無事でよかったですね~!!
3人目なのに時間がかかったとの事でしたが、母子ともに健康ですと報告していました。
だんなは?
根本さんのだんなさまは、大学病院に勤務する医師で、根本さんの7歳年上の一般男性です。お名前やお顔がわかる画像などは見つかりませんでした。

出典 http://dailytaurus.co/
出会いは友人の紹介で、新橋のガード下のレストランで初めて会ったそうです。
先ほども書きましたが、アメリカのシカゴにお仕事の都合で1年ほど移住したのですが、そんな事からも優秀なお医者様なのかなと想像できますね。
現在は順天堂大学病院で助教授をされているそうです。整形外科の脊髄が専門との事です。
子どもは?
お子さんもお顔のわかる画像は無かったのですが、5月15日のブログにお神輿をかつぐのを待っている画像がありました。

出典http://ameblo.jp/
3人目の弟君はなんと言うお名前になるのでしょうね。
引退は?
何故だろうと考えてみると、2012年頃にアメリカに移住する際、当時のお仕事をすべて降板し、次女のえなちゃんを出産し日本に戻ってからもそれほどお仕事を増やされていないからのようです。

出典http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
そして、このたび3人目である長男君が生まれたばかりですので、また育児に専念するでしょうから、完全に復帰されるのはまだまだ先でしょう。
引退するかどうかははっきりわかりませんが、出産前にもTBSの朝の情報番組「いっぷく!」でお天気キャスターをされていた様子から考えると、引退というのは無さそうな気がします。